Facebook にシェア
Pocket

が、苦手だ。いや、それが得意な人を否定したいんじゃなくて、あくまで自分がそうすることが難しくて苦手って意味。

何か考えごとがあると、ずっと頭の中でぐるぐるしちゃうんですよね。で、その状態は辛いから、何かしらの結論を早めに出そうとするわけです。

よく「さっさと白黒つけないと気が済まない性格だよね」と言われるけど、それは思考を早く放棄したいからなんだ。逃げ。

まあ最近は、保留、つまり考えるのはやめ!別のことして後で決めよう!がうまくいくように練習している。

32歳、考えることが多すぎる。フルタイムでの仕事復帰、結婚、出産……

自分はそもそも結婚は望んでいないかもしれない。でも将来1人になるのは……

(正直言って、出産は絶対にしたくないレベルでしたくないんだけどね。でも、結婚する男性ってだいたい子供欲しいものだって言うでしょ。折り合いが難しいんだよな)

昨日、やっと詩の先生の映像講座を視聴できて、私の投稿作品について先生ともうお一人がコメントして下さったんだけど

(その前に紹介されてた他の投稿作品のレベルがめちゃ高くて、自分の場違い感に一度視聴をやめコーヒーを淹れて落ち着いてから観た)

私はわりとダイレクトに貧富の差を批判というか皮肉るつもりでその詩を書いたんだけど(社会問題をテーマに取り上げるのがマイブーム)おふたりは作者あるいは語り手の孤独を感じるとのことだった。

もちろん孤独を主題として詩を書くこともあるけれど、今回はその意図が全くなかったので、意識しても漏れ出してしまうくらい私の孤独つよいのだなぁなどと感じたりした。

話がそれたけど、とにかく、何か考え込んでしまったら意図的に気分転換するとか、あえて何もせずにボーッとするとか、それを身につけないとこの先やっていけないよ。

Facebook にシェア
Pocket